20160821

-

2012年の暑い夏、八王子で織ってもらった数メートルの水色の生地から、rikolektは始まった。

-

rikolektは、「re-collect : 記憶の再集」ということばから、文字の形や語感を考えて名付けた。
記憶の再集。
だれにでも、朝日を見てこころがすっきりとしたり、夕日を見てさみしさを感じた経験はあると思う。
夏の匂いを感じる夕方を歩いたことがあると思う。

何かを見て美しいと思う、さみしさを感じる。
めまぐるしい毎日のなかで忘れてしまいそうな、自然の営みや
季節のささやかな変化に一喜一憂しながら暮らすことは、忙しいこころとからだに必要なゆとり。

そんなゆとりのことを思いながら、日々のかけらを忘れないように拾い集めて、生地をつくり、洋服を作っている。

いらないものや情報に、がんじがらめになったこころを解くものを
早すぎて見えない世界とは、少し距離を置いたところから。

-


rikolektと名を掲げて洋服を作ることは、一度、空っぽにした自分に
本当に必要なものをもう一度集める旅のような、そんな感じがしている。
暮らしの上にものづくりがあって、ものづくりの上に暮らしが成り立っている。

もちろん誰にでも気に入ってもらえて、着てもらえるものではない。
そういうものを作る役割の優れたひとは、他にいる。
rikolektの役割は、あなたのこころに届けられるなにかを、洋服に込めること。

それは着心地かもしれないし、質感かもしれない。
ことばかもしれないし、匂いかもしれない。
美しさかもしれないし、さみしさかもしれない。



0 件のコメント:

コメントを投稿